ロボットが床清掃 + 消毒
当薬局では、ロボットが床掃除をしてくれています。
洗剤を含んだ水を噴霧しながら床掃除するので、同時に消毒ができます。
閉店後にスイッチをオンにしておくだけで、別の作業をしている間にロボットが床を拭き続けてくれるので、とても助かっています。
斜めに進んでバックしたり、まっすぐ進んだり、障害物を避けて動いたり…。
とてもお利口な清掃ロボットです。
使用するモードにもよりますが、12畳(20㎡)から15畳(25㎡)までを清掃エリアとして清掃してくれるようです。
噴霧する瞬間をご覧ください
あまり上手に撮影できませんでしたが、しっかりと噴霧してくれているのは確認できます。
噴霧した場所の上を通過し、装着したパッドで拭き上げてくれます。
迷宮に迷い込むことも…。
時には机の脚、椅子の脚という名の迷宮に迷い込み、身体をガンガンぶつけながら迷宮から脱出してくる姿を見せるなど、とても愛くるしいお掃除ロボットなのでした。
床も消毒をしたいけど面倒な方におすすめ
日頃、感染予防として人が触れる場所を消毒しているけど、床までは消毒できていなかった方には特におすすめです。
年末ですので、さらに需要が増えそうですね。
消毒重点箇所にステッカーを貼っています
弊社の薬局では人が触れる頻度の高い箇所を消毒重点箇所として定め、消毒を徹底しております。
もちろん、ステッカーを貼っていないところも定期的に消毒しております。
コメント